サーミスタ
サーミスタは、その抵抗(25度のときかな?)の0.35倍の抵抗と並列に繋ぐと直線性がいいんだ。T型とかパイ型とかの方がいいらしいけど、そこまでする必要もないみたいだ。電流は1ma程度以下に抑えないと自己発熱で精度が悪くなるんだ。ペルコンでコンデンサを並列に繋いでいたけど、必要なさそうだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
サーミスタは、その抵抗(25度のときかな?)の0.35倍の抵抗と並列に繋ぐと直線性がいいんだ。T型とかパイ型とかの方がいいらしいけど、そこまでする必要もないみたいだ。電流は1ma程度以下に抑えないと自己発熱で精度が悪くなるんだ。ペルコンでコンデンサを並列に繋いでいたけど、必要なさそうだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント