コードレスハンダごて COLD HEAT
http://nixie-tube.com/site3/cold_heat.html
なんかスゲ~
欲し~
かなり手軽にハンダ付けできそう。
ちょっとした回路は、ブレッドボードで組んでるけど、線が足らなかったりグチャグチャになったりで、ちょっと大変。
これだと、UEW線で適当に空中配線できそうで便利そうだ。
UEWの皮膜を溶かせる温度になるのか疑問だけど。
買ってしまいそうだ。。。
| 固定リンク
「etc.」カテゴリの記事
- 有料化(2007.10.02)
- Full HD(2007.09.30)
- すごい飲み会(2007.08.14)
- Yahoo! かんたん決済で PLAYSTATION3 が当たる!(2007.05.12)
- 結婚しました。(2007.03.18)
コメント
だめですよっ。ぷんぷん。
投稿: むにぃ | 2005.06.01 22:36
だめか。。。;;
お願いそこを何とか。。。^^;
導電性が必要だから、UEWだと使いにくそうな気がするな。
ハンダを溶かしてからUEW皮膜を溶かせばいいのかな?溶けるのかな?
買って試してみるか。
投稿: Salt | 2005.06.06 01:18
dyed semanticist lighthearted Olympics skippers showcase:bong
投稿: | 2007.10.17 01:10