Google Earth 3.0.0616
がリリースされてる。
http://www.gearthblog.com/index.htmlの 9/19 のところ。
インストールすると、Google toolbar もインストールされて(もちろん選べるけど)、IE上のGoogle toolbar から場所を検索して、Google Earth で表示できるようになった。
住所を入れて、ツールバー上の Google Earth のアイコン(地球っぽいやつ)押すと、maps.kml を「開く」か「保存」するかのダイアログ出るので、「開く」を選ぶと Google Earth が起動して、そこに飛んでくれる。
日本語でも特に問題なさそうだが、TOKYO 測地系のせいでずれてるっぽい。(Google Earth 上では、日本語では全く検索できなかったので、これでかなり使えるようになった気がする。)
*.kml のフォーマットは、http://www.keyhole.com/kml/kml_doc.htmlを見よう!
人気 blog ランキングへ(←「へ~」と思わなくても、ぜひ。)
| 固定リンク
「etc.」カテゴリの記事
- 有料化(2007.10.02)
- Full HD(2007.09.30)
- すごい飲み会(2007.08.14)
- Yahoo! かんたん決済で PLAYSTATION3 が当たる!(2007.05.12)
- 結婚しました。(2007.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント