« W-ZERO3 | トップページ | 初サーキット »

2005.12.03

コンデンサチューン

久しぶりに秋月の新商品を見てたら、これを発見した。 やすっ!
105℃品だし、耐圧25Vだし、コンデンサチューンに最適では?

今月号のオートメカニックでも効果あったことになってるし、鉛蓄電池に比べれば高周波でのインピーダンスは小さいはずだから、 スパークの火力が上がってもおかしくないと思う。イグニションコイルの1次側に近いところに無いと意味がない気もするけど。

人気 blog ランキングへ(←フリーソフトを作るモチベーションアップのために、ぜひ。)

|

« W-ZERO3 | トップページ | 初サーキット »

」カテゴリの記事

コメント

electrification?arsenic!engaged sieves sunshine ...

投稿: | 2007.04.27 05:50

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンデンサチューン:

» 小技に走りたい・・・! [インプレッサ購入大作戦あらためインプとの日々]
納車されて1ヶ月半が過ぎ、だいぶ運転にも「慣れて」きました(決して「上手くなった [続きを読む]

受信: 2005.12.08 20:54

« W-ZERO3 | トップページ | 初サーキット »