なつかしい。
引越しするにあたって、一ヶ月以上前にテレビを捨てた。(たまたま回収してくれるトラックが通ったので。)
それから、ずっと Sony STR-V555ES (ラジオ付きのAV アンプって珍しくない?)で FM ラジオ生活をしてたのだが(普段あんまTV見ないから全然不便じゃなかった)、これを箱詰めしてからは無音生活で寂しかった。;;
ところが、最後の最後にしまおうと思った目覚し時計にはラジオが付いてるじゃないですか。早速チューニングしてみたら、オールナイトニッポンが放送されていて、、、、中学生の頃、毎日オールナイトニッポンを聞きながら勉強してたのを思い出し、すごくすごくなつかしかったのでした。
AM を聞くのもすごく久しぶり。高校生の頃 AM ステレオ研究作文書いて、県のなんとかコンテストで佳作(^^; もらった時以来な気がする。カーン方式とか、ハリスとかベラーとか、調べたなぁ。結局モトローラ方式になったんだっけ???
そんなAMステレオも、終了する放送局も出てきたみたいで、、、悲しいですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
引っ越しなんか手伝ってほしいことあったら遠慮なく言ってくれ(^^)
投稿: midu | 2006.11.25 09:57
ラジオってもう消えていく運命なんですかねぇ。
あまり聞いたことないけど、それはそれで悲しい。
というか引越しするんですね。
おめでとうございます。あれ、違う?(笑)
投稿: のりすけ | 2006.11.25 11:15
>> midu さん
おぉ、ありがとう。
なんとか、搬入だけは終わったよ。
ADSL が使えないのが痛い。光が来てる???調べなきゃ。。。
>> のりすけさん
するどいですな。
AMステレオは消えるかも?ですが、ラジオは残るんじゃないかな?1ヶ月以上ラジオ生活だったけど、なかなかよかったですよ。
投稿: Salt | 2006.11.27 10:38
光が来てるよ。月額1800円。安すぎw
投稿: midu | 2006.11.28 09:03
単純にLAN繋げば登録画面が出るんだね。試してみればよかったよ。
それにしても、安いね。(^^)
投稿: Salt | 2006.11.28 23:51