« タミフル3日目 | トップページ | CPUMonitorMini Ver.0.03 »

2008.01.19

FillSolidRect()

CDC::FillSolidRect() は、CreatePen(PS_SOLID, ...) & FillRect()
より高速とされている。


ので、いつも使ってたのだが、なぜか突然、なぜ高速なんだ?と疑問に思ってしまったので、MFC のソースを探してみた。


ら、なんと、ExtTextOut() でのテキストを描画するときの背景塗りつぶしを使って、空テキストを描画していることが判明。


Win32 SDK レベルのアプリで書くなら、


void FillSolidRect(HDC hDC, COLORREF
clr, RECT *pRect)

{

  SetBkColor(hDC, clr);

  ExtTextOut(hDC, 0, 0, ETO_OPAQUE, pRect, NULL, 0,
NULL);

}

こんな感じだね。


Windows Mobile でも高速なのだろうか?


そいえば、Android コンテスト始まってるのに、Windows Mobile で遊んでるな。。。^^;


src=
"http://homepage1.nifty.com/salt/images/BlogRanking/banner_04.gif"
border="0" />(←フリーソフトを作るモチベーションアップのために、ぜひ。)

|

« タミフル3日目 | トップページ | CPUMonitorMini Ver.0.03 »

プログラミング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FillSolidRect():

« タミフル3日目 | トップページ | CPUMonitorMini Ver.0.03 »