右折禁止(左折はOK)
で捕まった。
ここの(A)のところ。(B) のところに警察が隠れてた。
なんで、こんな陰険なことをやるのだろう???
道はすいてて右折しても全然危なくなかったし、ここで捕まっても誰も気付かないのだから、右折する前で取り締まって、未然防止しろよ。
よくある下り坂の下でスピード違反を取り締まるのも腹立たしいが、一応危険ではあるからしょうがない、とも思える気がする。こことか。
でも、これは全然危険じゃないし、意味があるとも思えないのですごくすごく腹立たしい。まぁ罰金7000円が手に入って意味があるのかもしれないけど。
先に1人捕まってたから、結構曲がっちゃう人がいるんだと思う。左折する車見たら、右折もしちゃうよな。
こうなったら、こういう情報を集めるデータベースを作ってやる、とか思ったけど、誰かやってるかなぁ。
帰りに確認したら、確かに信号の上には(↑)看板があったけどさ。それも見やすいでっかいやつが。^^;
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- RX-8 バッテリ交換(2009.11.01)
- ドライバー危険度をチェック(2008.12.05)
- カート(2008.08.14)
- 右折禁止(左折はOK)(2008.03.01)
- 久しぶりのカート(2008.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そう、隠れてるところがむかつきますよね。
3年前くらいに、自宅から最寄(30mくらい、、、)の交差点で右折禁止で捕まりました、、、
今の家の近くでは、踏み切りの一時停止をやってます。。
投稿: itog | 2008.03.02 00:03
そなんだ、意外とあるもんなんだ。
それも、そんな近いところでw
いや、こっちも近くのよく通ってるところだったけどw
学校の周りだと横断歩道とかも一時停止やってることあるよね。。。
投稿: Salt | 2008.03.02 09:42
運が悪かったって事で・・・
隠れてるのは陰湿だなって思うけど、パトロールしてるのに
一時停止とかしない車を平気で見逃すのとか腹立たしいですよ~
真面目に職務についてる人もいるんだろうけどね。。。
投稿: あきちゃん | 2008.03.02 22:35
確かに見逃しがある方がイヤかもね。
それにしても、結構な税金払ってんだから、もっとまともなことに使ってくれよって感じだよなー。
っというか、絵文字使えたんだここ。知らなかった。
投稿: Salt | 2008.03.08 20:48
今日知らない道をナビで行ってる途中右折し捕まった。未然に防ぐことをせず違反待ちをしていた。腹立たしい。勘違いもしくは本当の違反で頻発する場所なら、しないよう表示をわかりやすくしたり違反を作らないようにすべき。陰湿極まりない。
投稿: ゴロゴロ | 2008.04.14 02:38
>> ゴロゴロさん
ですよね。
こんな意味の無いことに税金が使われてるということに唖然としましたよ。。。
あと、仕事遅すぎ。あんな書類書くだけに15分もかけるなよ。1分あれば書けるだろ。と、また腹が立ってきたw
投稿: Salt | 2008.04.15 01:12
確かに姑息だが、
それ以前に標識・標示を見落とすなよ。注意力不足。
本郷三丁目とか本郷弥生は、交番から右折禁止の放送が流れるけどね。
投稿: ちぃ | 2009.02.11 08:15
>> ちぃさん
仰る通り、注意不足でしたね^^;
信号の上には、普通よりでかい(↑)マークが付いてましたから。。。
うちの近くに(↑)マーク+大型車のがあるのだけど、通学時間は(↑)マーク+6時~9時とかに変わるやつがあります。
普通車にとっては、普段曲がれるのに、通学時間帯だけは曲がっちゃいけない、ってやつなので、かなり捕まってますね。。。こっちの方が姑息ですね。。。
投稿: Salt | 2009.02.15 05:39